バレンタインデー(^_-)-☆
- column
- 2012.02.14 Tuesday
今日はバレンタインデーでした!(^^)!

毎年、たくさんの種類のチョコレートがデパートに並び、大勢の女子が真剣な眼差しでチョコ選びに没頭しています。
私も何回かデパートに出向き、チョコレートのウィンドウショッピングを楽しみました。中でも菓蔵という焼酎入りのというチョコレートはあまりにも美味しくて、感激しました

疲れた時に一口いただくチョコレートの美味しさは格別です。疲れが飛んでいくような気がします。それもそのはず、その昔チョコレートは「薬」として珍重されていたのです。今ではカカオ豆にふくまれているポリフェノールの効果が有名ですが、今ほどたくさんの種類が出回ってはいなかった頃にはとても貴重な「薬」だったに違いありません。
「バレンタインデーにはチョコレート」の初めては、モロゾフというお菓子屋さんだと聞いたことがあります。今ではクリスマスと並ぶ大イベントになっていて、洋菓子屋さんだけではなく和菓子屋さんもからも創意工夫した「バレンタインお菓子」が出ています。そして女性から「愛を伝える・・」というロマンティックなシーンだけではなく、日頃の感謝を伝えるためにとても役にたっているように思います

ふだん中々照れくさくて「ありがとう
」と言えない家族に、心を込めてあったかいホットチョコを入れてあげるのも、素敵ですね
まだ、バレンタインデーは後3分残っていますよ


